Skip to main content

Home/ 3G iPhone/ Contents contributed and discussions participated by Toshiro Shimura

Contents contributed and discussions participated by Toshiro Shimura

Toshiro Shimura

林信行が語る「日本メーカーがiPhoneを超えるには?」 - 0 views

  • 林 ケータイ作りに関しても孫さんは面白いことを言っていて、他社がケータイ用OSなどからプラットフォーム化するのに対して、ソフトバンクは、各端末ごとに多様なものを自由に作ってもらい、その端末たちに対して提供するサービスレイヤーの部分で共通化を図っていくという方針だそうです。  これは非常に重要なポイントで、ほかのケータイ事業者の端末はメーカーの側で工夫する余地があまり残っていませんが、ソフトバンク的アプローチだとメーカーが、自らの強みとかを最大限に生かして、知恵を絞っていいものをつくった上で、「この端末は面白い。じゃあ、ソフトバンクで責任を持って出して、ソフトバンクならではのサービスはすべて使えるようにします」という流れになる。  両者は似ているようでも、端末メーカー側の自由度やモチベーションが全然違いますし、結局、そうやってメーカーがケータイ事業者のほうに目を向けてしまうと、キャリアの欲しがるものを作って、消費者を見ないようになってしまう。それではいいものはできない。  もちろん最近では、ドコモやauもプラットフォームで囲い込んでいるわけではなく、例えばドコモは「LIMO」と呼ばれるLinux技術やグーグルの「Android」といったケータイ用OSを取り込んで、端末の多様化を目指している。でも、ソフトバンクは最初から、そうした「端末力」、要するに個性ある端末の重要性に着目したことで、新規獲得14ヶ月連続ナンバー1などをなし得たのだと密かに思っています。
  • ── ほかのケータイ事業者は、なぜつまずいてしまったんでしょうか? 林 ちょうどナンバーポータビリティーが始まったくらいのタイミングで、携帯電話業界の空気がガラっと変わりましたよね。  ナンバーポータビリティーには直接、関係ないかもしれないけれど、ちょうど同じ時期にこれまでのケータイ作りのモデルがもう本当に悲鳴をあげるほどの限界にきていることが少しずつ表面化してきた印象があります。  端末メーカーは春夏モデル、秋冬モデルと年に2回、新機種をリリースする。それに合わせて毎回、新機能を投入していくわけです。そして、メーカーはユーザーに機種変更させることで儲けを出していた。これではじっくりといい製品づくりをしている余裕もないから、考える部分をキャリア任せにしてしまうことになる。それに合わせて、メーカーの創造性もしぼんでしまいます。  実はナンバーポータビリティー以後、ソフトバンクが面白かったのは、プラットフォーム戦略ではなく「端末力」に注力してきたからなんです。
  • ── 端末力とは何でしょうか? 林 ほかのケータイ事業者では、雑誌で読んだり、グダグダと長い説明を受けないと分からないような事業者主導の新機能を端末に付けてくる中、ソフトバンクは端末が「カラフル」とか「薄い」といったひと言で片付くような、シンプルでひきのある端末を充実させてきました。  そしてほかのケータイ事業者の場合、近年、あまりにも事業者の影響が色濃く出過ぎたため、メーカーごとの差別化が後付け的になっています。だから、スペックシートを見て「こっちはこの機能が付いている」「こっちはない」という選び方になってしまう。  一方、ソフトバンクの場合は「色重視だからPANTONE」「株取引がしたいから株ケータイ」「私はインターネットマシン」「欧米型スマートフォンがほしい」と直感で選べる。
Toshiro Shimura

iPhoneが本当に怖いのは1年後!? アップデートを政治的に許せる体制はじわじわ効いてくる - キャズムを超えろ! - 0 views

  • でもAppleならできる。別にJobsがクレイジーだからというわけでもなく、Appleの優秀なエンジニアがパナソニックやシャープの100倍働くからできるというわけでもない。重要なので冒頭で言ったことを二度言うが、戦っているゲームのルールが違うからである。 端末サイクルが1年と長いうえ、人的リソースを1端末に集中させている キャリアの既存ビジネスと切り離されていて独自に仕様決めができる やれxxアプリに対応してくれだの、xxメールに対応してくれだの、xxうたに対応してくれだのといった縛りが極小 AppStore,iTSプラットフォームでユーザーを縛っている(じわじわと効いてくるので見えづらい) 結果的に1端末あたりのR&D費が安くなり、金型費・基板設計費が*3も安く、マーケティング費用やその他細かい経費*4においても大きなアドバンテージがある。で、その上でだ。別にソフトウェアアップデートで初代iPhoneからiPhone3G、次の世代iPhoneへと移る中で買い替えユーザが増えてくれなくても、彼ら的にはそれほど痛くはないはずだからだ。開発費が安いから、という理由も勿論あるが、そもそも市場がでかすぎ、彼らはニッチプレイヤーだからだ。30%あるシェアを32%にすることより、0.5%のシェアを2.5%にするほうが遥かに簡単である*5。そのうえで、AppStoreとiTuneStoreというプラットフォームにユーザーを取り込むことができ、3世代先、4世代先での買い替え需要を予測することができる。別にiPhoneユーザーは3Gに、その次に、と次々に買い替えしていってくれなくてもかまわないというわけだ。いつかは買い換えてほしいけれど、それがAppleであることが確実なのであればとやかく言わない、という姿勢。
  • ここが国内メーカーのビジネスモデルと決定的に違うところだ。UI等でファンになる、いわゆる「P派」「N派」「SH派」と言われる固定客の買い替え需要というパイが相当厚いのだが、この人たちをひきつけることが出来るのは、当該ユーザーがそろそろ機種変したいな、と思った時点における自社最新端末のハードウェアスペックでしかない。 対してiPhoneは自社PFを持っていることから、日々愛用している「Big Canvas Photo Share」「midomi for iPhone」「Zeptpad」などのアプリケーションや、iTuneStoreで買える「宇宙空母ギャラクティカ」「twenty four」だったりが"Apple派"を刺激する。うちの端末じゃないと楽しめませんよ、と。 そして本日本題のソフトウェアアップデートをかけることで、買い替えサイクルを伸ばすことができる。本来であれば半年~10ヶ月ぐらいで新端末に目移りしかけたユーザーの後ろ髪を、Software Updateでむんずと捕まえて引き戻す。或いは1年半で新端末に目移りしかけたユーザーの耳元で、熱い吐息をふっと吹きかけながら「半年待って次のSoftwareUpdateと、弊社の新端末を見てからでも遅くないんじゃない?(うふーん)」と囁きかける、なんてことができたとしたら。
  • と、こう書くとAppStoreやiTuneストアでアプリや曲が売れて、そこからチャリンチャリンと入ってくるからAppleは儲かる、だから...というビジネスモデルを書く人がいるかもしれないが、多分そこは大して利益を取ってない。AppStoreなんてフリーでいいソフトが一通り揃ってしまったら、SDK販売フィーでフリーアプリの配信費用を賄うというぎゃんぶらぁな仕様のはず。 というわけで、ギョーカイの人からみても、弾さんの指摘は(枝葉末節の誤りはあれど)方向としては同じような意見ですよーということで、じゃぁいったい何でメーカーはそういうことやってこなかったのよ、とかできなかったのよ、という面を説明してみた。意味不明なポイントがあればコメント等で指摘いただければ可能な限り対応...できればいいなぁ(遠い目
  • ...1 more annotation...
  • ファームウェアUpdateの仕組みはほとんどの端末が持っているし、OSレベルで入れ替えができる。アプリケーションだって仕組み的にはUpdateできる。現に今私が使っているSoftBank911Tだって、内蔵アプリケーション(モバイルSUICAアプリやドキュメントビュアアプリ)の不具合修正がかかっている。どちらも電波経由でUpdateが可能だ。PCが不要なぶんiPhoneより進んでる?と言えなくもない。 http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070326.html 日本でよりよいケータイを手に入れるには、事実上新機種を買うしかない。Docomoなら70Xだの90XだののXを一つ足すためだけに、ハードウェアごと交換ということだ。 ただ、この点はそのとおりなのである。要は、技術的にできるできない、仕組みが用意されているかいないかではなく、大人の事情でできない、というわけだ。南無 だってそんなことして古い端末をソフトウェア的には最新端末同等にされちゃったら、機種変が減って怒りますよねぇキャリアさん。最新機種のハードウェアリソースがないと動かない高額アプリなんかが売れなくて困りますよねぇキャリアさん。半年1回のリニューアルをやらなきゃならず、3キャリア向けに半年ごとに5~10端末とか作ってる中ではリソース的にも無理ですよねぇメーカーさん。競合他社を蹴落とすためには常に最新機種を投入し続けて、物量作戦についてこれなくなるまで踏ん張るしかないメーカーにとって市場が既存機種で甘んじてしまっては困りますよねぁメーカーさん。
Toshiro Shimura

『iPhone 3G』:「ビジネス利用は不向き」でも大人気で増産(WIRED VISION):ニュース - 0 views

  • ニュース 『iPhone 3G』:「ビジネス利用は不向き」でも大人気で増産(WIRED VISION) show_socialbookmarks('hatena,delicious,livedoor,google,yahoo,slashdot,nifty,buzzurl,fc2');0 users0 users0 users2008年8月6日 page:1/1   Photo: Jonathan Snyder / Wired.com 『TechCrunch』の報告によると、米Apple社に製品を供給する台湾のメーカー、Foxconn(鴻海精密工業)社では、毎週80万台の『iPhone 3G』を製造していると話しているという。 これは、年に換算すると4160万台に相当する。参考までに、Apple社が昨年に販売した第1世代のiPhoneは600万台だ[iPhone 3Gは、製品ライフサイクル終了までに2500万台の販売が予定されていたとされる]。 供給メーカーが製造するのと同じ速さでApple社がiPhoneを販売していると仮定すると、80万台という数字は、1年目の販売台数をわずか7.5週間、つまり9月の第1週までに上回ることになる。 実際のところ、おそらくApple社はそれよりも早く、600万台という第1世代の記録に到達するだろう(その理由は、7月11日の発売前に、同社は1週間分以上の台数を確保していたと考えられるからだ)。
Toshiro Shimura

韓国に来ないiPhone 3G、サムスンのiPhone対抗馬「OMNIA」:趙 章恩「Korea on the Web」 - 0 views

  • 6月17日~20日ソウルで開催された韓国最大規模のIT展示会「World IT Show2008」の目玉でもあった「OMNIA」はiPhone 3Gと同じく8GBタイプと16GBタイプがあり、外付けメモリで拡張できる。iPhone 3G より高画素な500万画素カメラ付きだ。バッテリーの持ち時間はやはりiPhone 3Gの方が優れているがOMNIAにはHaptic機能がある。液晶はiPhone 3Gよりも、少し小さいがその分全体のサイズも一回り小さくグリップ感をよくした。「OMNIA」はまず6月から東南アジアで発売され、順次世界各国で販売される。韓国では9月頃に登場する予定だ。   個人的には、「OMNIA」もいい携帯電話だと思うが、早くiPhoneが韓国にやってきてくれないと困る。そろそろ機種変更したいのだが、iPhoneが来ないと韓国国内の携帯電話市場では価格競争が始まらないからだ。韓国では、新規加入で補助金が付いていても端末価格は5万円はする。iPhoneなんて補助金なしでも半額だ!こんなに携帯電話が高いにもかかわらず、韓国人の機種変更は1年未満という調査結果が発表されたから信じられない。中国では携帯電話が身分を表すから払うお金は惜しまないという話を聞いたことがあるが、韓国もどうやらその通りになってきたみたいだ。韓国は今ちょうど家族割を始め、通話料値下げ競争の真っ只中。iPhoneが来て端末価格の競争も勃発してくれることを願う。韓国の端末価格はどう考えてもバブルとしか思えない。
  • サムスン電子は、米国でスプリントネクステルから6月20日付けで発売されたスマートフォン「Instinct」を、2年契約を条件にiPhone 3Gより安い129.99ドルで売り出している。「Instinct」は韓国で人気を集めた「Haptic」とほぼ同じ仕様だが、韓国では800ドル近い値段で売られていたのを、アメリカでは129.99ドルに値下げした。当初はこれより高い値段を設定したかったのだろうが、ここでアップル負けたらどんどんシェアを食われることを懸念して、真正面から価格競争に挑んだようだ。とはいえ、「韓国のユーザーを何だと思ってるんだ!」と怒りたくなるような値下げだ。シェアは維持できても収益は落ちるだろうから、今後、開発・製造面でのコスト削減が必須となってくるだろう。  「Instinct」はデザインや機能もiPhone 3Gによく似ていることから、アップル対策用の端末と思われがちだが、それは米国市場での話。世界市場(日本でも報道があったが)では「OMNIA」という端末でiPhone 3Gとは勝負する(写真)。
Toshiro Shimura

韓国に来ないiPhone 3G、サムスンのiPhone対抗馬「OMNIA」:趙 章恩「Korea on the Web」 - 0 views

  • 韓国で発売予定はないとしても、iPhone 3Gは韓国にとって重要なニュースである。iPhoneのせいで世界市場でシェアを伸ばしているサムスン電子やLG電子の携帯電話のシェアが減るのではないかという予測が米国では登場しているからだ。米国の市場調査機関SA(Strategy Analytics)が2008年4月に調査した資料によると、2008年1~3月の世界の携帯電話市場シェアはサムスン電子が16.4%で2位、LG電子が8.6%で4位となっている。サムスン電子はモトローラを追い越し、LG電子もソニーエリクソンを抜いて4位になった。世界でも韓国でも両社のタッチパネル携帯電話がよく売れたおかげだ。  特にサムスン電子は「Haptic」といって、タッチすると端末がぶるぶる震えたり、電話をかけた相手のバイオリズムに合わせた振動が着信音の代わりになったり、端末を傾けたり動かすことで写真をめくったり、データを見たり、ゲームもできる触感機能を強調したタッチフォンが人気を集めている。  iPhoneとの競争で特に注目されているのは価格戦略への影響だ。iPhone 3Gはとにかく値段が安い。2年加入という条件付きではあるが、アメリカで199ドルで販売される。日本でも8GBが2万3040円から、16GBが3万4560円からと割安感がある。サムスン電子やLG電子の携帯電話は前述したとおり機能も充実しているし、デザインもいいことは認めるが、600~800ドルはする高級端末が中心である。ブランド価値を高めるため、あえて安い端末は売らないというのが韓国メーカーの携帯電話販売戦略だったが、iPhone 3Gに市場を食われないためには、価格競争でも負けない端末を販売しなくてはいけない。
  • 韓国でのiPhone発売に関してアップルの公式の立場はノーコメントである。しかし韓国ではほとんどの専門家が「WIPI(Wireless Internet Platform for Interoperability)」のせいではないかとみている。WIPIは2001年に韓国が国策事業として開発したモバイルインターネットの標準プラットフォームである。それ以前までも韓国のキャリアはそれぞれ違うプラットフォームを採用していたため、CP(Contents Provider)は3種類のモバイルコンテンツを制作しなくてはならないという不便があった。これをなくし、モバイルインターネットを活性化させるために導入されたのでがWIPIで、モバイルインターネットが使える携帯電話は搭載が義務づけられている。  iPhoneも韓国で端末を販売するためにはWIPIを搭載しなくてはならないが、韓国のためだけにアップルが端末の仕様を変えるような面倒なことをするだろうか。しかしキャリアの立場としては一日でも早くiPhoneを販売したいので、費用を肩代わりするか、通話料のレべニューシェアをもっと積んであげるとか、そういう契約をしてでも持ってくるのではないかと見られている。
Toshiro Shimura

【iPhone料金を斬る!】iPhone 3Gの料金値下げは「大英断」、ユーザーにとって不利な点は一切ナシ! - 日経トレンディネット - 0 views

  • 以前の記事「【iPhone料金を斬る!】2年間のトータル負担金額は何と約20万円! 軽い気持ちじゃ買えない!?」で取り上げたが、今までのiPhone 3Gのトータル負担額は決して安いとはいえなかった。  端末自体の価格は他の機種に比べると安いのだが、「パケット定額フル」への加入が強制であり、最低でも毎月の料金が7280円も必要だったからだ。端末のローンを含めたトータル負担額だと、2年間で20万円近くにもなっていた。
Toshiro Shimura

iPhone not writing Location EXIF correctly? « geobloggers - 0 views

  • Ok, so everyone’s playing with the new iPhone 2.0 software, and taking photos, and embedding the location information into the EXIF. Well early adopters in San Francisco are anyway, and here’s an interesting thing about San Francisco is that it’s at the same latitude as a bit of the Yellow Sea, just off the coast of China. Example: San Francisco is 37.7 latitude, -122.4 longitude which puts it firmly in the Western Hemisphere. The same latitude but 122.4 longitude you end up just off the coast of China. The Spec for GPS location in EXIF says that you’re not supposed to have any sign information on the latitude or longitude, so it’ll always be positive (i.e. the North Eastern Hemispheres) in the "GPS Latitude" and "GPS Longitude" fields (although some apps do add that information) The North/South East/West bit is supposed to be in the "GPS Latitude Ref" and "GPS Longitude Ref" fields. But it seems at first glance, that the iPhone 2.0 software misses these fields out when writing EXIF data to the photo, so while everything else using Core-Location on the iPhone is super happy. Photos appear to be missing which Hemisphere they’re taken in. And those photos taken in San Francisco, well, they think they’re in China … for the moment. EXIF from iPhone GPS Latitude 37 deg 45' 36.00" GPS Longitude 122 deg 25' 48.00" GPS Position 37 deg 45' 36.00", 122 deg 25' 48.00" Missing EXIF Fields GPS Latitude Ref North GPS Longitude Ref East Can anyone else confirm that there’s no North/South, East/West information in the EXIF, or is it hidden somewhere else and I’m just missing it?
Toshiro Shimura

supernature - iPhoneのEXIF - 0 views

  • Flickr: Discussing iPhone EXIF data missing? in I ♥ iPhone http://www.flickr.com/groups/ifone/discuss/72157601067527279/ メール経由だとEXIFは消えちゃうみたい。 しかもファイル名が”photo.jpg”になってしまう。 なのでドライブ認識?経由で。取れました。
Toshiro Shimura

iPhoneからWindows、Macの画面が操作可能に - ITmedia エンタープライズ - 0 views

  • デンマークのMochaSoftは7月16日、iPhoneをVNC(Virtual Network Computing)クライアントにするリモート操作アプリケーション「Mocha VNC Lite」をApp Storeで無料公開した。日本のiTunes App Storeからもダウンロード可能。  これを使うことで、VNCサーバをインストールしたWindowsマシンやLinuxマシンにアクセスし、画面を制御できる。Mac OS XにはVNCサーバが標準で含まれているため、環境設定のみでアクセスが可能だ。仮想キーボードによる文字入力ができ、ホストマシンのIMを使った日本語変換も可能だ。
Toshiro Shimura

NetShareを使ってみたよ | gaspanik weblog - 0 views

  • 接続イメージを言葉で表すと、iPhoneからMac側(別にWindowsでもいいけど)で新しく作ったワイヤレスネットワークに接続するんだけど、実際に飛び出していくのはiPhone側のSOCKSサーバを経由して3Gネットワークへってことですね。まぁ、そんな感じなのでそんな速いわけでもないですし、外に出てる間の緊急事態ぐらいにしか用途がないんじゃないかと…。 ソフトバンクモバイルさんの公式なアナウンスとか出るんでしょうかね。 買って試してみたはいいけど、とりあえず様子見します(笑)。
Toshiro Shimura

ふるかわごうのブログ: iPod touchが壊れた後 - 0 views

  • 聞いたところでは「完全な新品とは限らないが、外装やバッテリーなどの劣化する部品は新品」だそうです。フィルムセットだけは、貼り直すわけに行かず、新品を購入しましたが、動くようになっただけじゃなく、バッテリーも新品になって、中古だったので傷だらけだった外装も新品になって、嬉しいことだらけ。 さらに、ソフトウェアバージョンがSoftware Upgrade入りになってました。どうせJailbreakしたら入れられるとはいえ、本来であれば、有償アップグレードが必要なはず。正規にSoftware Upgradeしたことになったからか、ITunes側で同期内容を設定する画面も変わりました。メールの同期とかなかったはず。これは嬉しいけど、正しく使ってる人に申し訳ない。 ちなみに。帰って気づいたんですが、1円も払っていないのに、23619円の領収書をもらっていました。間違いかと思いきや、修理確認書と修理IDが同じ。有償交換時の代金なのかな。 Jailbreakは自己責任だと思うので、有償交換でもいいかと思うんですけどね。今回は、お得な感じになってしまいました。
Toshiro Shimura

女性の長つめは敵?--乙女的視点でiPhone 3Gを操作する (2/2) - ITmedia 製品NAVI - 0 views

  • 3回試して感じたことは、当然だが“慣れは重要”であること。つめが長い人にとっては、入力方法にさえ慣れてしまえば、このフラットな入力インタフェースは従来の携帯電話より使いやすいかもしれない。  またこの記事でも紹介されているが、勝手さえ覚えてしまえばキーパッド入力におけるフリックが最強だ。つめが長いと面倒になる“押す”という作業ではなく、はじく感覚で入力できるためつめにも負担をかけずに済む。  つめの長さに左右されず作業が可能なため、iPhoneは意外と女子にも使いやすい端末だということが分かった。この使いやすさがしっかり伝われば、女子の間にもiPhoneが広まって行くかもしれない、と思う乙女なのだった。
Toshiro Shimura

WordPress for iPhone › Version 1.1 and Beyond - 0 views

  • First of all, thanks for all the feedback people have sent in — we really appreciate it. Our first priority is to fix all the bugs, and once the app is stable and bug-free start looking at adding new features.  Here are a few notes about the bug fixes, source code, getting involved, roadmap, and when to expect an update. Bugs We’ve identified two bugs which are now being fixed: Certain multi-byte characters (ex: Æ, Ø, Å ) cause the app to crash and make it impossible to add a blog The way the app creates theme previews is interfering with a plugin which causes a one-time blank post to be published to Twitter and possibly to 3rd party RSS services
Toshiro Shimura

MOONGIFT: » iPhone/iPod Touchからブログ投稿「Wordpress for iPhone」:オープンソースを毎日紹介 - 0 views

  • これまでの携帯ではモブログと呼ばれるような、メールからブログの内容を書いて送るだけでブログへの投稿ができる仕組みが一般的だった。だがこれは仕様は存在しない、言わば各ブログごとで実装するもので仕組みが複雑ではあった。 App Storeからインストール可能   大抵のブログエンジンにはXML-RPCによる投稿機能がある。それを使ってiPhone/iPod Touch向けにブログ投稿機能を提供するのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWordpress for iPhone、iPhone/iPod TouchからWordPressへの投稿クライアントだ。 for iPhoneとなっているが、App Storeからダウンロードして利用するアプリケーションでありiPod Touchでも利用できる。記事をローカルに保存しておくことや、フォトライブラリやiPhoneのカメラ機能で撮った写真を貼付することができる。なお、動作はWordPress 2.5.1以上、またはWordPress.comで動作する。
Toshiro Shimura

WordPress for iPhone登場、ただし日本語使えず - iPod LOVE - 0 views

  • WordPress for iPhoneが、AppStoreにお目見えしました。レビューが低い事に気付くかと思われますが、これは「日本語で投稿しようとするとアプリが落ちてしまう」為で、日本人ユーザーは修正待ちという形で、Lastfmに続きまたもやお預けを食らうことになってしまいました。 [ AppStore ] 対応しているブログは、WordPress.comがホストしているレンタルブログとWordPress2.5.1以上を使用しているブログで、投稿画面ではタイトル、カテゴリ、タグ、投稿ステータス、画像の貼り付けなどが一通り行えます。モブログ投稿用として使う or 出先から下書き投稿、帰宅後整形して公開という使い方なら、なかなかいいツールになりそうです。
Toshiro Shimura

「TypePad」のiPhone用アプリ、日本語版が登場 - 0 views

  • 今回提供される「TypePad for iPhone Application」日本語版は、iPhoneからブログサービス「TypePad」へ投稿できるネイティブアプリ。iPhone 3Gの発売にあわせて提供が開始されていたが、操作メニューは英語表記で、投稿先も米国版の「TypePad」のみとなっていた。同社では「日本での利用を促進する」という目的で、今回、日本語版アプリの提供を開始するとともに、日本語版の「TypePad」への投稿に対応した。
Toshiro Shimura

「iPhoneで最もイラつくことトップ10」・2週間利用しての感想[WIRED VISION] モバイル-最新ニュース:IT-PLUS - 0 views

  • 1. 恐ろしく短いバッテリー持続時間  iPhone 3Gのバッテリー持続時間(日本語版記事)はかなり短い。AnandTech社のテスト結果によると、3Gを使ったウェブの閲覧で200分しかもたない。  バッテリー持続時間を少しでも伸ばすには、『Wi-Fi』と『Bluetooth』を使わないときはオフにする、使用開始後1週間でバッテリーをいったん使い切ってから充電し直す、複数の充電器を用意してどこでも充電できるようにする、3Gを使ったブラウズは控えめにする、といった対策をお勧めする。  2. Bluetoothでデータ転送ができない  iPhoneでは、Bluetoothを使ってファイルを転送することができない。不便だ。  3. 『Outlook』との同期サポートが不完全  iPhone 3Gは、Outlookの連絡先とカレンダーのイベントとは同期するが、メモや予定表とは同期しない。  4. カットアンドペースト不可  説明不要(この機能は近日中に実装されるらしい)。  5. カメラの機能不足  iPhoneについているのは、お粗末な2メガピクセルのカメラだ。せめてフラッシュだけでも搭載してほしい。  6. データのダウンロードマネージャが搭載されていない  これは米国でiPhoneを使う場合にはあてはまらないが、Aranez氏はオーストラリアで、容量制限のあるデータ・パッケージを追加で購入する必要があった。自分がどれだけダウンロードしているかを教えてくれるダウンロード・マネージャをAranez氏は望んでいる。  7. 音声ダイヤル機能がない  なんと、iPhoneほどのハイテク機器に、まだ音声ダイヤル機能がない(近日中に搭載される可能性がある)。  8. スクリーン側にカメラがない  これがあればビデオ会議に便利なのだが(ただし、バッテリー持続時間はますます短くなるだろう)。  9. 手書き認識機能がない  iPhoneはタッチスクリーンで制御するというのに、なぜ手書き認識機能が付いていないのだろうか?(中国語版では認識可能なので、そのうち英語版にも登場するかも?)  10. GPSソフトによる本物のナビゲーション機能がない  iPhone 3GのGPSは、2次元の地図に現在地を示すピンが表示されるというものであり、現在入手できる多くのGPS機器のような、移動するにしたがって方向が変わる本物のナビゲーションではない(まもなく変更される模様)。  以下は、Gadget Labスタッフによる追加項目だ。  1. ウェブ・アプリケーション以外での横長画面入力ができない  『Safari』以外のアプリケーションでは、いまだに横長画面で入力できない。少なくとも電子メールやテキスト・メッセージについては、横長画面入力を採用してほしい……。  2. マルチメディアのテキスト・メッセージのサポートがない  iPhoneのような高度な機器に、なぜか足りない機能の1つだ。真面目な話、一体どうなっているんだろう。  3. バグが多い『iPhone 2.0』  数多いバグの中でもいちばん困るのは、テキスト・メッセージを書いたり『App Store』を読み込んだりと、いろいろな処理をするときの速度が全体的に遅いことだ。ああ、イライラする。
‹ Previous 21 - 40 of 202 Next › Last »
Showing 20 items per page