Skip to main content

Home/ SmartGuys/ Contents contributed and discussions participated by Ken Wakita

Contents contributed and discussions participated by Ken Wakita

Ken Wakita

How to compile TraceMonkey for the Linux command-line - 0 views

  •  
    コマンド行版 TraceMonkey をコンパイルする方法を紹介しています。これぞ探し求めていたものです。しめしめ。
Ken Wakita

PHPでサーバーサイドJavaScript - 1 views

  •  
    Spidermonkey を PHP の拡張ライブラリとして組込むことでサーバーサイド JavaScript を実現する方法。
Ken Wakita

V8 を使ってライブラリの開発にユニットテスト - 2 views

  •  
    V8 は Google Chrome の JavaScript エンジン。CUI から使えるのでぼくも重宝しています。Tosshi さんによれば、V8 に単体テストのためのファイルが含まれていて、それを使えば簡単に自分が書いた JavaScript プログラムの単体テストもできるとのこと。こういうのを探していました。それにしても V8 に含まれていたとは灯台下暗しです。
Ken Wakita

サーベイ論文:Community detection in graphs - 0 views

  •  
    Physical reports に出るサーベイ論文です。ぼくらの研究も引用してくれました。75ページもの大著です。今後、ネットワーク上のコミュニティ解析をする人にとって必読の論文かもしれません。著者からメールで知らせがきました。
Ken Wakita

Fix MacFusion on Snow Leopard | Racker Hacker - 1 views

  •  
    MacFUSE + MacFusion を使うと SSH サーバのファイルシステムを手元のファイルシステムにマウントすることができます。でも、Snow Leopard だとここで小さなトラブルが発生します。このブログに書かれた簡単な措置で助かります。MacFusion の SSHFS が使えるようになって、Web サーバの設定が簡単になりました。
Ken Wakita

きまぐれ日記: Mac OS X Leopard に「標準で」インストールされている MeCabを使ってみる - 0 views

  •  
    Snow Leopard に mecab のライブラリが含まれていたそうです。びっくり!松村@阪大さんありがとうございました。
Ken Wakita

App Engine JavaScript SDK - 0 views

  •  
    サーバサイド JavaScript で Google App Engine が使える?
Ken Wakita

Timeout::Errorに注意 - 0 views

  •  
    net/http のドキュメントを読んでも、発生する例外についてはほとんど述べられていないからやっかいですね。throws が型検査で静的に把握できる Java であればマニュアルの網羅性も簡単の保証できるけれど、そうでない大部分の言語の場合、苦労するところですね。
Ken Wakita

Google 日本語入力 - ダウンロード - 0 views

  •  
    小松くん@Google, @元松岡研のかな漢字変換システムがついに世に出るらしい。
Ken Wakita

camljava for recent JVMs - 0 views

  •  
    camljava を最近の JVM に対応させるパッチが出たそうだ
Ken Wakita

ECMAScript - Documentation - 1 views

  •  
    ECMAScript 5 の final version が公開されている。ECMAScript 4 は世に出る前にお亡くなりになったらしい。そういうことってあるんだ。
Ken Wakita

Regular-Expressions.info - 0 views

  •  
    正規表現に特化したサイト。いろんな正規表現ライブラリ、プログラミング言語やツールの RE API が紹介されている。
Ken Wakita

CUDA-Enabled GPU Products - NVIDIA - 0 views

  •  
    CUDA 対応 GPU のリスト
Ken Wakita

srfi bug - Google 検索 - 0 views

  •  
    SRFI のなかのバグについて検索結果
Ken Wakita

LispForum * View topic - Interesting Scheme applications - 1 views

  •  
    Scheme で書かれて面白いソフトウェアへのリンク集
Ken Wakita

Debug It! in print - 0 views

  •  
    デバッグの本も出ているようです。これは前にチェックしましたっけ。
Ken Wakita

道具としてのベイズ統計: 涌井 良幸: 本 - 1 views

  •  
    津田くん、これ買いますか?
Ken Wakita

大学院生が卒論・修論指導をすべき理由とそのやり方 - 発声練習 - 0 views

shared by Ken Wakita on 12 Nov 09 - Cached
  •  
    M1 のみなさま、卒論指導よろしくお願いします。
Ken Wakita

R6RS Schemeの実装、syntax-caseなどについて‐ニコニコ動画(9) - 1 views

  •  
    ypsilon Scheme の藤田さんが Shibuya.Lisp でお話しになったときの様子が出ているようです。
Ken Wakita

LET OVER LAMBDA - hidemonの日記 - 1 views

  •  
    中田さんの Let over Lambda の紹介。参考になりました。買ってみるかも
« First ‹ Previous 241 - 260 of 303 Next › Last »
Showing 20 items per page