Skip to main content

Home/ fanfic forensics/ Group items tagged copyright

Rss Feed Group items tagged

Nele Noppe

Rip-Off Artist - Measure for Measure - Opinion - New York Times Blog - 0 views

  • In fact it is great fun to try to pry apart the musical and lyrical inspirations and underpinnings of all the great songs, or better yet to stumble upon what is obviously an immediate genetic predecessor of an “original” song that you love.
  • None of this takes into account that songs can also get their genetic material from movies, books, poems, even paintings.
  • Perhaps what I do should be called “song-composting,” “song-mulching,” “song-smoothie-ing,” something like that. Or you could just call it “ripping off” and take me to court. I’d probably lose.
Nele Noppe

The Truth Behind Shogakukan's Agressiveness Toward Doraemon Doujinshi? | ComiPress - 0 views

  • he will pay an undisclosed amount of money for the settlement based on the sales generated by the doujins
  • Many doujinshi creators have criticized Shogakukan for taking legal actions and generally making a big deal out of one doujinshi.
  • The doujinshi was sold at a doujin shop in Akihabara and via internet for around 500 yen, and managed to sell over over 13,000 copies before being stopped by Shogakukan.
Nele Noppe

The Growth of Intellectual Property: - 0 views

  • Where did these claims come from? How did it come to pass that, in the United States, one can now own the décor of a restaurant, and lawyers argue seriously about exclusive rights to athletic moves? This essay seeks to answer those questions.
  • The various circumstances and forces that have contributed to the proliferation of intellectual-property rights have reinforced one another
  • the opponents of the growth of intellectual property should not be overly optimistic. A mutually reinforcing combination of economic, ideological, political, and discursive conditions makes further expansion of these entitlements likely.
Nele Noppe

アンソロの問題 - 0 views

  •  アンソロジーとは、個人が作品を楽しむ上で作った作品を編集した著作権者の許可のない発行物です。個人が企画として行うものや、オンリーイベントで主催者が発行する記念本、ファンの書いたイラスト・記事を集めた関連本、企業が同人原稿を編集して発行したコミック・アンソロジーなど、発行者の立場により呼称や取り扱われ方など異なります。私がこのサイト中で「アンソロ」としているのは、企業の発行する「コミックアンソロジー」のことです。
Nele Noppe

ハリポタ著作権問題とは - 0 views

  • 2001年の冬から2002年の春にかけて、ハリー・ポッターの各権利者は「ファン活動」に好意的でなく、このジャンルでの活動は危険だというウワサが流れました。
  • どうして"ハリポタ"だったのか
  •  ところが、「ハリー・ポッター」は海外児童文学であり、同人への理解の低さからより強い反撥を受けたり、一足飛びに海賊版とみなされる危険性があります。権利獲得の考え方の差異もあるかもしれません。海外では、自分の主張を通すため裁判を起こすことは、日本より簡単にあり得ます。また、邦訳を出版している静山社は以前に同人と係わりがあるような作品を出版していません。そのため、反撥を受ける危険性が他の出版社に比べて高いと感じます。先
  • ...4 more annotations...
  • ハリー・ポッタージャンル
  • どのジャンルでも起こり得ること
  •  かつて同人誌というものは即売会でしか買えなかったものだったようです。なんで「ようです」なのかといいますと、私が知った頃はもうアンソロが本屋で買えたからです。(1992年ごろだったかと)
  • 印刷技術の進歩により同人誌の作成が手軽になってきたこともあったのでしょう。
Nele Noppe

二次創作物 - 0 views

  • 許諾と黙認
  • このような具体的な許諾を受けていなくても、作品の宣伝になるなどの理由で著作権者が二次創作物を法的手段で規制しようとせず、むしろ歓迎する姿勢を示すことがある
  • 好意的黙認
  • ...1 more annotation...
  • 特に近年では、常識の範囲を超えて二次創作物や編曲等を乱発、営利目的に走るケースが増えており、中には著作権者側が権利を行使するケースが出てきている(Leaf/AQUAPLUSなど)。
« First ‹ Previous 61 - 80 of 108 Next › Last »
Showing 20 items per page