Skip to main content

Home/ 日本語ウェブニュース/ Group items tagged diigo

Rss Feed Group items tagged

Hiroshi Tsujimura

[観] ソーシャルブックマーク雑感 その2 - 0 views

  • いま見ているWebページがすでに誰かによって diigo にブックマーク済みで、かつコメントが存在する場合、diigo ツールバーの先頭(Dマーク)に「吹き出し」マークが重なって表示
    • Mah Saito
       
      閲覧時点ではデータ送っていないのではないかな?Sticky登録とかブックマーク時点だと思う。
  • del.icio.us (と diigo それ自身)に登録すると同時に、ブラウザの「お気に入り(ブックマーク)」にも登録できます。それどころか、blog にも投稿可能だし、メールで送信することもできます
  • diigo の日本語圏対応版が出たら、そこそこヒットするんじゃないかと思うんですが、どこかサービスを開始しないかなぁ
  •  
    diigo に関するセカンドインプレッション
Mah Saito

Blogging Parent Letter and Consent Form | Beyond School - 0 views

  • Here’s how: use Diigo. That’s what I’m going to do, anyway. Diigo now allows us to leave annotations (”stickynotes”) on web pages that are not attached to any highlighted texts, but just float on the page as a little yellow speech bubble. So I’m going to put a private, floating stickynote on each student blog’s homepage telling me the privacy levels chosen for him or her. It looks like this:
  • –hover over the speech bubble, and it shows you your annotation, eg.: “full name, pictures, videos okay, self-moderated comments,” or whatever. So here’s the letter. If anybody wants to suggest changes, or collaborate on them, I’m all ears.
Mah Saito

Diigo日本「非」公式ブログ: Diigoを日本語化する(Japanize) - 0 views

  •  
    This is my blog :P
Mah Saito

NEW diigo Toolbar - 0 views

  • ブックマークの量が多いからなのか、ここ半年ぐらいDiigoのページが重くて殆ど活用できず、ブックマークしても意味がないじゃないかと思ってましたが、新しくサイドバ―に最近のブックマークやタグ検索などができるようになり、以前より重さを感じずに検索できるようになった気がします
Mah Saito

あのDiigoがV3に(でもBeta版だけど) - hibilog - 0 views

  • なんか、新しくなったDiigoは、かなりソーシャルになっていきそう。実は、放置のBloggerに自動投稿したり、さまざまなDiigoらし い基本機能はV2の頃からあったのだけど、今回かなりわかりやく、使いやすくなっている。これがソーシャルには必須なのかもしれないですね。
Hiroshi Tsujimura

Diigo--ソーシャルブックマークの「スイスアーミーナイフ」登場 - CNET Japan - 0 views

  • 後でブックマークした理由を思い出せなくなってしまう問題を防止する手段の1つとして、ウェブページ上に下線を引け、そこにコメントを付せたら・・・
    • Hiroshi Tsujimura
       
      試しにアンダーラインをひいてみましたよ
  • 多機能なDiigoの特徴を一言で表すとすれば、それは「Social Annotation」--つまりウェブページの一部に下線を引き、その部分にまるでポストイットに書いたメモを貼り付けるようにコメントを付けられ、しかもそれを他の人と共有できることでしょう
  •  
    diigo、ちょっと前までサーバが落ちてたけど、復活しましたね。β版から正式版になって、軽くなった気がします。
Mah Saito

Japanize Firefox addon:Japanize (Diigo) - 0 views

  •  
    "Japanize" is a Firefox addon. It can convert to Japanese-site from English-site. Mr. shirayuki added Diigo's translated-data. Thx!
Mah Saito

diigoが凄い - 0 views

  •  
    This is the blog contents which reviews about Diigo.
Mah Saito

Diigo adds social network features | Webware : Cool Web apps for everyone - 0 views

  • Facebook version of Diigo is coming soon, too. That should be very interesting.
Hiroshi Tsujimura

活動メモ 2nd season - 複数の(ソーシャル)ブックマークに同時投稿できる diigo - 0 views

  •  
    diigo に関するファーストインプレッション
1 - 20 of 31 Next ›
Showing 20 items per page