Skip to main content

Home/ 3G iPhone/ Group items tagged キタミテレビ

Rss Feed Group items tagged

Toshiro Shimura

iPhone 3Gでのメールの運用はGmail + i.softbank.jp にすることにしました (キタミテレビ) - 0 views

  •  
    i.softbank.jpにはフェッチでメールを取りにいくそうです。iPhone側からサーバーにメールを取りに行く設定があるのですが、最短でも15分おきとちょっと間隔が空きすぎの感じです。  しかし、「You got mail!」という表示をしてくれるので、視覚的には解りやすいです。  それに対して、MobileMeはプッシュでサーバーからiPhoneにメールを送るので、ほぼリアルタイムでメールを受けられるわけです。  しかも、メール着信音とバイブにも対応しているのでこちらのほうが断然いいです。  しかし、「You got mail!」という画面表示が無いんですね。しかも年間9800円です。  たぶん、MobileMe + i.softbank.jpのパターンが今のところベストだと思います。  次にGmailですが、これもフェッチでメールを取りに行きます。ですので間隔は最短でも15分です。  Webで見れば携帯の絵文字も見れます。  こちらは、リアルタイムではないですが、メール着信音ありでバイブもありになります。しかし、「You got mail!」の表示ができません。  で、私はどのようにしたかというと、Gmail + i.softbank.jpのパターン。  まず、Gmailのメールの転送の設定で受信したら xxxx@i.softbank.jp に転送するように設定します。  これでGmailにメールがきたら「You got mail!」が表示されるようになります(xxxx@i.softbank.jpのアカウントをiPhoneのMail.appに登録しないのがポイント)  つまり、xxxx@i.softbank.jp は「You got mail!」を表示させるためだけに使います。  あとはiPhone上でGmailのアカウントを設定し、フェッチの間隔を15分にします。  これで、iPhoneが15分おきにGmailのメールを見に行き、メールがあれば着信音とバイブで知ら
1 - 1 of 1
Showing 20 items per page